2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 管理者 成形加工 特別講演で登壇しました;66th FRP CON-EX2022 強化プラスチック協会のお招きにより登壇しました。 66th FRP CON-EX2022(第66回 FRP総合講演会・展示会) 先に、以下のようにプログラムをご紹介しましたCON-EX 2022の二日目午後、特別講演とし […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 管理者 脱炭素社会 日産EV アリアは良いクルマ プロパイロット2.0を体験 当サイトではこれまで、 開発者の講演 および 日産グローバル本社ギャラリーでの実車をチェックについてレポートしました。 日産アリアは良いクルマ 開発者講演を聴講日産アリアは良いクルマ 実車をチェック 今回は、試乗と […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 副管理人 成形加工 【大学訪問】 岐阜大学 新川真人先生 岐阜大学 工学部 機械工学科 機械コース 山下・新川 研究室の新川真人先生を訪問しました。先生は、プラスチック成形加工学会の金型専門委員会の委員長です。同委員会から学術講演を依頼された経緯から、ご挨拶と今後の研究案へのご […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 副管理人 成形加工 【大学訪問】 岐阜大学 仲井研究室 複合材料の大家(たいか)でいらっしゃる 岐阜大学の仲井先生の研究室を訪問しました。 岐阜大学工学部機械工学科仲井研究室 研究室訪問は数年ぶりですが、実は、先日お会いしています。いや、すれ違ってました。5月に横浜で開催され […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 副管理人 脱炭素社会 BYD 展示3車種とATTO3試乗ビデオ BYDから、2023年初頭より順次、3車種(ATTO3、DOLPHIN、SEAL)のEVを日本市場に投入することが発表されています。横浜赤レンガ倉庫でのイベント『RED BRICK BEACH 2022 presente […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 副管理人 脱炭素社会 日産EV アリアは良いクルマ 実車をチェック アリア開発者の講演から、10年以上に渡る”リーフ”の実績ベースでの開発のクルマで、「日産アリアは良いクルマ」との感想でした。 良いクルマはぜひ、現認しよう!ということで、日産ギャラリー横浜で実車をチェックしてきました。 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 副管理人 脱炭素社会 日産EV アリアは良いクルマ 開発者講演を聴講 アリア開発者の講演から、10年以上に渡る”リーフ”の実績ベースでの開発のクルマで、「日産アリアは良いクルマ」との感想でした。 良いクルマはぜひ、現認しよう!ということで、日産ギャラリー横浜で実車をチェックしてきました。 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 副管理人 成形加工 「化学工業日報」に投稿しました プラスチックや医薬品などのケミカル分野の専門業界新聞である化学工業日報に寄稿しました。 これまでに試乗してきた次世代エネルギー車(電気自動車・燃料電池自動車)、試乗や見学・体験してきた自動運転バスやMaaSなど、次世代モ […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 副管理人 脱炭素社会 人とくるまのテクノロジー展2022横浜 日産のEV 自動車に関する展示会であり、今年の大会テーマがカーボンニュートラルということもあることから、バイオ材料や水素の活用等の展示を多数目にしました。ここでは、日産のEV関連のトピックスを報告します。 新EVの展示 日産自動車 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 副管理人 成形加工 人とくるまのテクノロジー展2022横浜 CFRP/GFRP 自動車部品として実用化されているCFRP/GFRPを紹介します。 トヨタ自動車 GRヤリスのSMC―CFRPルーフ/三菱ケミカル SMC(Sheet Molding Compound)工法で成形したCFRPルーフが展示し […]