
東京ミッドタウンで開催された広島関連の展示会に広島のKGモーターズが開発しているmibotの実車が展示されていました。運転はできませんでしたが、車内に乗り込むことができました。写真中心に報告します。
この調査に関しては当社セミナーで解説の予定です。
【当社主催】6月27日対面セミナー 樹脂ドア ベンチマーク 解説セミナー
最新情報はメルマガで。
メルマガ 配信登録は こちらから
各セミナ―で より詳しく講演します。ぜひご聴講ください。
↓↓ クリック ↓↓
近日開催のセミナー&オンデマンドセミナー 「次世代モビリティ関連」
東京ミッドタウンでの展示
以下の展示となります。(出典:KGモーターズサイトに掲載のポスター)
東京ミッドタウンでの「HIROSHIMA COLORS」の一展示でした。
芸術的な「包丁」などの展示に関しても、ご担当の方から簡単にご説明いただきました。

mibotとは
東広島市のKGモーターズが開発し、現在、広島と東京向け限定で受注している一人乗りの原付ミニカーです。以下に主な特徴を示します。(出典:同社サイト)


1年半ほど前、名古屋の展示会でも開発車を見学しています。楠社長にもお話を伺いました。

外装デザインはほぼ変更なく、内装のディスプレイ等は多少変更されていました。
外装


1人乗りなので、かなり小さめ、乗り込んだ印象は、「走る着ぐるみ」のイメージ。
ルーフとサイドクォーターがポリカーボネート製

以下は、同社のXより

内装、シート・インパネ・ステアリングなど

YouTubeで動画公開してます
個別のコンサルティングサービスでは更なる詳細や今後の方向性などを解説いたします。
費用や内容などは、以下より、お気軽にお問合せください。
セミナーやコンサルティングなどのご相談窓口
このレポートのような内容は、「市場調査」や「電気自動車トレンド」に関する各種セミナーでも解説しています。セミナーでは質問にもお答えしています。
以下は直近で予定されているセミナーです。