コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

技術オフィス Tech-T 開発と製造のコンサルタント

  • ホームhome
  • Tech-Tとはinfomation
    • サービス概要
    • 会社概要
    • 事例・実績
      • コンサルティングの事例
      • セミナーの実績
      • 書籍・記事執筆の実績
    • 対応できる講演・セミナー
    • メルマガ 配信登録
  • ブログblog
  • 限定
  • 技術図書館tech-libraries
    • 実績リスト(~2020年7月)
      • 成形加工
      • CFRP
      • CAE
      • 計測技術
      • その他
    • プラスチックと成形加工
    • 成形不良 原因と対策
  • 仕事図書館tips libraries
    • トヨタの「A3文化」
      • A3資料の例(閲覧パスワードが必要です)
      • A3資料フォーマット(閲覧パスワードが必要です)
      • A3資料の例「脱炭素と自動車とサプライヤビジネス」
      • 「A3文化」関連情報閲覧のためのユーザ登録
      • 電子書籍 トヨタの「A3文化」
    • サムスン流
    • トヨタ生産方式
    • 業務プロセス要素
      • 取り組み姿勢
      • コミュニケーション
      • 目で見る管理
    • 参考書
  • English
  • セミナー予定planned seminar
  • お問合せcontact

"人とくるま" の検索結果

  1. HOME
  2. "人とくるま" の検索結果
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 管理者 脱炭素社会

セルロースナノファイバー(CNF) コンセプト車 NCV 人とくるまのテクノロジー展2022名古屋 

環境省のセルロースナノファイバー(CNF)を使用することでの 車両の10%軽量化を目指したプロジェクト NCV (Nano Cellulose Vehicle)のコンセプト車が展示されていました。代表事業者の京都大学の方 […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 副管理人 トヨタ生産方式

人とくるまのテクノロジー展2022 トヨタWAVEBASE

トヨタ自動車発の社内ベンチャー トヨタ自動車社内での新事業創案から生まれた、外販ビジネスです。 トヨタ自動車の展示ブース内での展示でしたが、材料や部品といった具現化したものではなく、開発手法の紹介という点が興味を引いた点 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 副管理人 脱炭素社会

人とくるまのテクノロジー展2022横浜 日産のEV

自動車に関する展示会であり、今年の大会テーマがカーボンニュートラルということもあることから、バイオ材料や水素の活用等の展示を多数目にしました。ここでは、日産のEV関連のトピックスを報告します。 新EVの展示 日産自動車  […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 副管理人 成形加工

人とくるまのテクノロジー展2022横浜 CFRP/GFRP

自動車部品として実用化されているCFRP/GFRPを紹介します。 トヨタ自動車 GRヤリスのSMC―CFRPルーフ/三菱ケミカル SMC(Sheet Molding Compound)工法で成形したCFRPルーフが展示し […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 副管理人 成形加工

人とくるまのテクノロジー展2022横浜 バイオ材料

展示会のテーマもカーボンニュートラルということで、比較的バイオプラの展示が目につきました。代表的なものを紹介します。 フルバイオの複合材/サンワトレーディング マトリックス樹脂がPLA、強化繊維が亜麻のフル植物由来複合材 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 副管理人 脱炭素社会

水素エネルギー社会(35) 人とくるまのテクノロジー展2022から

5月に横浜で開催された人とくるまのテクノロジー展2022から水素関連の展示を紹介します。商用車や大型トラック、定置型としての燃料電池の活用が拡大する方向で高圧水素タンクに対するニーズも増えそうです。 トヨタは新ミライのカ […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 管理者 成形加工

人とくるまのテクノロジー展2022横浜 内装革命

IONIQ5の試乗レポートでも報告していますが、EV車は車内空間が広々となります。それにともなって車内でのくつろぎと楽しい空間を演出するため、内装が大きく変革します。いわば内装革命のタイミングにあると考えています。実際、 […]

2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 副管理人 脱炭素社会

人とくるまのテクノロジー展2022横浜 概要

直前の開催情報を掲載していましたが、 人とくるまのテクノロジー展2022YOKOHAMA(主催:公益財団法人 自動車技術会)に参加しました。3年ぶりの開催となります。併催されていた学術講演会にも参加しました。このブログで […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 副管理人 脱炭素社会

まもなく開催 人とくるまのテクノロジー展2022 横浜

5月25日~27日 パシフィコ横浜にて人とくるまのテクノロジー展2022が開催されます。今年は、初のハイブリッド開催として、オンライン&会場リアル開催となります。オンライン期間は5月25日~31日と多少長めとなっています […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 副管理人 脱炭素社会

日産の軽EVサクラ(SAKURA) 試乗その3 動画解説 走行の実態他

これまで当社では、5月の横浜での「人とくるまのテクノロジー展」、8月の日産ギャラリー横浜での実車チェックに関してレポートしてきました。 日産サクラ 実車をチェック 今回は実際の試乗・走行を中心にビデオでご紹介します。(ビ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • トヨタ生産方式
  • 韓国
  • 成形加工
  • 脱炭素社会
  • 日本の未来
  • SDGs
  • 話題
  • 計測技術
  • CAE
  • お知らせ
    • セミナー予定
    • 出版・執筆
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 会社概要
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © 技術オフィス Tech-T 開発と製造のコンサルタント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

最近の投稿

【ご参加御礼】対面講習会@山梨県:2月2日プラスチック技術講習会
2023年2月4日
3月10日ライブ配信セミナー 『化学、自動車業界の視点から見る樹脂、流動解析』
2023年2月1日
オートモティブワールド2023東京 概要
2023年1月30日
Hyundai EV IONIQ5 日本での年間販売台数
2023年1月23日
【展示会】TUBすてるデザイン
2023年1月22日
3月6日会場型セミナー 『車載プラスチック 基礎と最新動向(カーボンニュートラル・次世代モビリティ対応)』
2023年1月21日
日産の軽EVサクラ(SAKURA) 試乗その3 動画解説 走行の実態他
2023年1月17日
書籍出版案内
2023年1月16日
ホンダのEV Honda e 試乗その6 動画でご紹介
2023年1月15日
ホンダのEV Honda e 試乗その5 走行可能距離チェック
2023年1月14日
  • ホーム
  • Tech-Tとは
    • サービス概要
    • 会社概要
    • 事例・実績
      • コンサルティングの事例
      • セミナーの実績
      • 書籍・記事執筆の実績
    • 対応できる講演・セミナー
    • メルマガ 配信登録
  • ブログ
  • 限定
  • 技術図書館
    • 実績リスト(~2020年7月)
      • 成形加工
      • CFRP
      • CAE
      • 計測技術
      • その他
    • プラスチックと成形加工
    • 成形不良 原因と対策
  • 仕事図書館
    • トヨタの「A3文化」
      • A3資料の例(閲覧パスワードが必要です)
      • A3資料フォーマット(閲覧パスワードが必要です)
      • A3資料の例「脱炭素と自動車とサプライヤビジネス」
      • 「A3文化」関連情報閲覧のためのユーザ登録
      • 電子書籍 トヨタの「A3文化」
    • サムスン流
    • トヨタ生産方式
    • 業務プロセス要素
      • 取り組み姿勢
      • コミュニケーション
      • 目で見る管理
    • 参考書
  • English
  • セミナー予定
  • お問合せ

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

お問合せ / contact

カテゴリー

  • トヨタ生産方式
  • 韓国
  • 成形加工
  • 脱炭素社会
  • 日本の未来
  • セミナー予定
  • SDGs
  • 話題
  • 計測技術
  • CAE
  • お知らせ
  • 出版・執筆