2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 管理者 トヨタ生産方式 【ご参加御礼】対面講習会@山梨県:2月2日プラスチック技術講習会 山梨県産業技術センターのお招きにより、対面での講習会の講師を務めてまいりました。 会場横では リニア新幹線の駅工事中 会場の山梨県産業技術センター甲府技術支援センターの敷地の一部が、リニア新幹線駅(地図の山梨県駅)にかか […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 副管理人 成形加工 3月10日ライブ配信セミナー 『化学、自動車業界の視点から見る樹脂、流動解析』 普段、流動解析に関わる機会が無い方々や実務として行っている方々に向け、解説いたします。今回は3講師が登壇し、それぞれの目線でお話しいたします。皆様のご参加をお待ちしております。 講師 株式会社Tech-T 代表取締役 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 副管理人 脱炭素社会 3月6日会場型セミナー 『車載プラスチック 基礎と最新動向(カーボンニュートラル・次世代モビリティ対応)』 ~プラスチックの特性と車載としての活用着眼点を基礎から学べます~ 会場型ならでは 実際の自動車部品を見て理解! 詳細およびお申込みは、主催者様サイトでご確認ください。 詳細はこちら セミナーの趣旨 自動車の内装は見渡す範 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 管理者 成形加工 オンデマンドセミナー「新モビリティ 自動運転・EV・MaaS」シリーズ 場所やタイミングを選ばない、オンデマンドセミナーが便利です。 電気自動車(BEV)の現状と今後は? 自動運転とは? MaaSやスマートシティ動向は? 日々、電気自動車(EV、BEV)の話題を聞くようになりました。また、先 […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 管理者 成形加工 オンデマンドセミナ「超入門 プラスチックと成形加工」シリーズ プラスチックと成形加工 プラスチックやその成形加工に関しては、材料の成り立ち(分子レベルの構成)に由来する固有のむずかしさがあります。 当サイトでも、基礎の基礎から、図表も含めて解説してます。成形加工、樹脂材料 年に数回 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 管理者 成形加工 特別講演で登壇しました;66th FRP CON-EX2022 強化プラスチック協会のお招きにより登壇しました。 66th FRP CON-EX2022(第66回 FRP総合講演会・展示会) 先に、以下のようにプログラムをご紹介しましたCON-EX 2022の二日目午後、特別講演とし […]