

当社はJapan Mobility Show 2025を現地取材し、三菱自工ブースで世界初公開されたELEVANCE Conceptと注目のデリカミニを徹底解説します。
本記事は、当社独自の取材情報と最新ネット情報を融合したオリジナルレポートです。
最新情報はメルマガで。
メルマガ 配信登録は こちらから
トレンドや各種情報は セミナーで詳しく解説します。【セミナー案内】
目次
ELEVANCE Concept – 次世代電動クロスオーバーSUV
三菱が掲げたテーマは「FOREVER ADVENTURE」。
その象徴が今回世界初披露されたELEVANCE Conceptです。

主要スペックと特徴
- パワートレイン:カーボンニュートラル燃料対応の高効率ガソリンエンジン+大容量駆動バッテリーを組み合わせたPHEVシステム
- 駆動技術:三菱独自のS-AWCを進化させたクアッドモーター4WD(前輪:インホイールモーター、後輪:デュアルモーターAYC)
- デザイン:カプセル型キャビン+リブボーンフレーム構造で高剛性を確保。ボディカラーは自然と調和するテラコッタ調マット塗装
- インテリア:インストルメントパネルからドア・フロアまでシームレスなシェル形状。大型パノラミックモニター搭載
- AI Co-Driver:ライフスタイルに合わせた行き先提案、路面状況に応じたドライブモード推奨

当社取材ポイント
広々とした3列6人乗りシート、トレーラー牽引を想定した給電機能により、移動そのものを上質な体験に変える提案が際立っていました。
DELICA mini – 軽スーパーハイトワゴンの進化

同ブースで注目を集めたのがデリカミニ。
アウトドアイメージを強化したエクステリア、軽自動車初の5つのドライブモードを搭載。
安全装備:前後ドライブレコーダー、Mi-Pilot高速道路支援、6エアバッグなど、軽クラスではトップレベルの安全性能。
価 格 帯:約196万円~290万円(日本市場)。
まとめ
三菱は電動化と四輪制御技術を融合し、「走る歓び」と「冒険の上質化」を提案しました。
ELEVANCE Conceptはライフスタイルを変えるモビリティ、
デリカミニは軽自動車市場に新たな価値をもたらすモデルです。


