話題
東日本大震災の津波とはどんなものだったか?(1)
現状視察 気仙沼BRT 調査に合わせての震災のその後 先にブログで報告した気仙沼BRTは、震災での損傷が大きく鉄路での復旧が困難な鉄道をバスで復旧したものです。その取材に合わせて、震災・津波の被害状況や現状も視察しました […]
【大学訪問】東北工業大学 佐藤善之先生研究室
プラスチック成形加工学会でお世話になった佐藤先生の研究室を訪問しました。その当時は東北大学のご所属でしたが、2019年から 東北工業大学 工学部 環境応用化学科に異動されてます。 2021年11月10日午後に訪問しました […]
【大学訪問】山形大学大学院 伊藤浩志先生研究室
博士号を取得した山形大学米沢キャンパスを訪問しました。写真は、国の重要文化財でもある旧制米沢高等工業学校本館です。米沢の豪雪対策のための樹木保護がなされていました。ただ、建物は塗装がはがれている部分もあり、保全状況が気に […]
【限定公開】トヨタ株主総会2023 株主向け展示 詳細とコメント
トヨタ株主総会に関しては、以下のようにレポートしています。 【速報】 トヨタ自動車株主総会 出席トヨタ株主総会出席 続報 今回は、株主総会と併催されていた株主向け展示の紹介とコメントです。 各セミナ―で より詳しく講演し […]
【限定公開】トヨタ株主総会出席2023 詳細とコメント
6月初めに、まもなく、トヨタ自動車の株主総会を掲載しました。また、総会の翌日朝には、【速報】 トヨタ自動車株主総会 出席を掲載しました。 ここでは、更なる詳細とそれに対してコメントします。総会の録画録音NGですので、詳細 […]
豊田中央研究所 菊地昇先生のご講演
オンラインで、菊地先生のご講演を視聴! しばらくぶりでご講演を聞きました。相も変わらず、グイグイと引き付ける内容と話術で、あっというまの1時間5分でした。オンラインで、無料でこんなステキな講演が聴けるというのも、ある意味 […]
「本音」 トヨタ自動車の豊田章男社長
昨日のブログで、 「建前」のオンライン会見 自工会 豊田章男会長 トヨタ社長の思いとは異なる発言 とのタイトルで、12月17日の 自工会オンライン会見に関して記載しましたので、今回は、トヨタ自動車の社長の立場での本音を […]
「建前」のオンライン会見 自工会 豊田章男会長 トヨタ社長の思いとは異なる発言
12月17日の オンライン会見は、かなり辛辣な内容でした。受け取り方によっては、政治家やマスコミ批判です。 オンライン会見状況に興味ある方は、「テレ東NEWS」のYouTubeをご覧ください。語り口調も含めてリアルな雰囲 […]
トヨタ社内に「ジブリ」があった
先日、スタジオジブリが大胆なことを始めました。 「今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します」ということで、先日から、ネットで話題になってます。 「常識の範囲でご自由にお使いください。」との記載があり、何が […]









