「Nagoya Automotive Structure 2025」 詳細はこちらから

最新情報はメルマガで。メルマガ 配信登録は こちらから

トレンドや各種情報は  セミナーで詳しく解説します。【セミナー案内】

セミナー&パネルディスカッショングループディスカッション
日時2025年11月18日 (火)PM13:00~PM17:302025年11月19日 (水)AM10:00~PM17:00
場所名古屋大学 野依記念学術交流館〒464-8602 名古屋市千種区不老町地下鉄「名古屋大学」駅下車2番出口より徒歩5分  学内マップ
タイトルELV時代のFRP・ギガキャスト
技術最前線
参加の一歩が未来を動かす
勝てるマルチコンポジットの
シナリオづくり
テーマCFRPリサイクル/外板・意匠 /新素材 /新工法 /新構造講師: 三国氏・髙原氏・漆山氏
参加費用
1名様
一般:55,000円(税込)割引2名同時申込で 20% OFF!!
懇親会費用
1名様
5.500円(税込)※懇親会会費は割引対象外
主催名古屋大学ナショナルコンポジットセンター
TEL:052-789-3282
Email:komatsu.manami.c7@f.mail.nagoya-u.ac.jp
共催株式会社フォーイン
TEL:052-789-1101
Email:info@fourin.jp
申込ネットフォーム から【 締切:11月7日(金) 】
注意事項<19日 グループディスカッション>・参加者は希望テーマを事前に選択してください。・18日のみの参加もOKです。

当社は、NAS2025の企画から、集客、当日の講演や運営など、全面的に協力しています。

初日(11月18日)は セミナー

当社からの講演「⾞で⽬に付く部品を軽くて楽しいものに」を予定しています。 
他に、トヨタ・日産、名古屋大学NCCなどの講演も予定されています。

2日目(11月19日)は グループディスカッション

テーマ「外板・意匠」を中心に進行(ファシリテーター)を務める予定です。

「外板・意匠」では、コンポジット材に限らずに、軽量化・新意匠・透明外板などの楽しさと機能性追求の視点で討論を進める予定です。
この視点での参加者も大募集中です。

2日目のテーマ選定(エントリー)は、ぜひ、「外板・意匠」を!

*初日のみの参加でもOKです。

詳細確認とお申込みは以下から。

「Nagoya Automotive Structure 2025」ご案内

個別のコンサルティングサービスでは更なる詳細や今後の方向性などを解説いたします。
費用や内容などは、以下より、お気軽にお問合せください。


セミナーやコンサルティングなどのご相談窓口

このレポートのような内容は、「市場調査」や「電気自動車トレンド」に関する各種セミナーでも解説しています。セミナーでは質問にもお答えしています。

以下は直近で予定されているセミナーです。

ご案内 

講演・セミナーの予定