【ご参加御礼】対面講習会@山梨県:2月2日プラスチック技術講習会
山梨県産業技術センターのお招きにより、対面での講習会の講師を務めてまいりました。 会場横では リニア新幹線の駅工事中 会場の山梨県産業技術センター甲府技術支援センターの敷地の一部が、リニア新幹線駅(地図の山梨県駅)にかか […]
オートモティブワールド2023東京 概要
第15回 オートモーティブ ワールド第 2回 スマート物流EXPO 1月26日-27日の2日間、東京ビッグサイトで開催された上記展示会(主催:RX Japan株式会社)に参加しました。 かなり人が戻ってきており、展示ブ […]
Hyundai EV IONIQ5 日本での年間販売台数
【最新版】2022年 世界販売台数はこちらから Hyundaiがこの5月から日本で発売した、EVのIONIQ5、FCVのNEXOに関しては、試乗やグローバル台数をレポートしてきています。 IONIQ5 台数IONIQ5 […]
【展示会】TUBすてるデザイン
展示会:TUBすてるデザイン 先の展示会(12月初旬のサステナブルマテリアル展@幕張メッセ)のレポート中で多摩美術大学の学生さんの活動をご紹介しました。 サステナブル マテリアル展(ブックオフのリサイクル樹脂) 会場で、 […]
日産の軽EVサクラ(SAKURA) 試乗その3 動画解説 走行の実態他
これまで当社では、5月の横浜での「人とくるまのテクノロジー展」、8月の日産ギャラリー横浜での実車チェックに関してレポートしてきました。 日産サクラ 実車をチェック 今回は実際の試乗・走行を中心にビデオでご紹介します。(ビ […]
ホンダのEV Honda e 試乗その6 動画でご紹介
前回まで、ホンダの電気自動車Honda e の試乗に関して以下のようにテーマごとでレポートしてきています。試乗その1 外形・外装デザインと機能試乗その2 インパネ・内装や居住性試乗その3 走行試乗その4 充電体験、充電機 […]
ホンダのEV Honda e 試乗その5 走行可能距離チェック
前回まで、ホンダの電気自動車Honda e の試乗に関して以下のようにテーマごとでレポートしてきています。試乗その1 外形・外装デザインと機能試乗その2 インパネ・内装や居住性試乗その3 走行試乗その4 充電体験、充電機 […]
ホンダのEV Honda e 試乗その4 充電体験、充電機器設置状況
前回まで、①外形・外装デザインと機能②インパネ・内装や居住性③走行 に関してレポートしています。 ホンダのEV Honda e 試乗その1 外形・外装デザインと機能 ホンダのEV Honda e 試乗その2 インパネ・内 […]
ホンダのEV Honda e 試乗その3 走行
前回まで、外形・外装デザインと機能インパネ・内装や居住性 ホンダのEV Honda e 試乗① 外形・外装デザインと機能 ホンダのEV Honda e 試乗② インパネ・内装や居住性 - 技術オフィス Tech-T 開発 […]