「建前」のオンライン会見 自工会 豊田章男会長 トヨタ社長の思いとは異なる発言
12月17日の オンライン会見は、かなり辛辣な内容でした。受け取り方によっては、政治家やマスコミ批判です。 オンライン会見状況に興味ある方は、「テレ東NEWS」のYouTubeをご覧ください。語り口調も含めてリアルな雰囲 […]
水素エネルギー社会(19)ヒュンダイ FCV ついに日本で販売へ
12月19日付け日経朝刊に、ヒュンダイがFCV・EVの日本販売を始めると掲載されています。先の当サイトのブログで日本販売を予想していましたが、まさにその通りの状況となりました。 下の写真はNEXOの日本語カタログから、コ […]
プラスチックス12月号 記事掲載 「光ファイバ ・センサによる射出成形金型挙動の詳細観察」
光ファイバ ・センサによる射出成形金型挙動の詳細観察 プラスチックス12月号に 弊職執筆の技術記事が掲載されました。 光ファイバをセンサーとした計測方法を射出型の温度とひずみ計測に活用した技術紹介です。本例は射出型ですが […]
水素エネルギー社会(18)水素社会への潮流
半年ほど前から、水素化社会の情報収集し、適宜コメントを加えての発信をしてきました。 菅首相の施政方針演説での、2050年に温室効果ガス排出ゼロとすることの表明など、ここにきて、にわかにその潮流が強まってきたようです。予想 […]
【展示会レポート】オートモーティブワールド@名古屋 講演;空飛ぶクルマ
10月22日、ポートメッセなごやで開催された【名古屋】オートモティブ・ワールド(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)に参加しました。 今回の展示会参加の最大の目的は この講演の聴講でした。 講演聴講「世界にお […]
【展示会レポート】オートモーティブワールド@名古屋 ユニチカ
10月22日、ポートメッセなごやで開催された【名古屋】オートモティブ・ワールド(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)に参加しました。 ユニチカ ブース 見学 東洋紡同様に、次世代車ADAS向けの電子部品用材用 […]
【展示会レポート】オートモーティブワールド@名古屋 東洋紡
10月22日、ポートメッセなごやで開催された【名古屋】オートモティブ・ワールド(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)に参加しました。 東洋紡 ブース 見学 オリジナルが繊維の会社ということもあり、単なる射出材 […]
水素エネルギー社会(17)水素の安全性<その2>
前回に引き続いてのご説明です。 今回は3点の安全性を解説します。 水素の爆発高圧水素タンクの破裂金属の水素脆化 水素の爆発 水素は空気との混合比率 4~75%で爆発します。着火温度は450℃ですので、常温では、火花・静電 […]
【展示会レポート】オートモーティブワールド@名古屋 全体状況
10月22日、ポートメッセなごやで開催された【名古屋】オートモティブ・ワールド(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)に参加しました。 全体概要; 会場の雰囲気など 先月、開催された【名古屋】ものづくり ワール […]