岐阜県内企業限定 9月7日WEBセミナー『次世代モビリティの現状と今後』
~世界は?日本は?トヨタは?~
■Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)
詳細およびお申込みは、主催者様サイトでご確認ください。
詳細はこちら
募集対象
岐阜県内に本社または事業所をおく中小企業等
セミナーの趣旨
(公財)岐阜県産業経済振興センターでは、自動車産業のカーボンニュートラルや電動化をテーマとしたセミナーを開催しています。
産業界は今、カーボンニュートラルへの対応を迫られおり、自動車産業のピラミッド構造そのものの変化も予想されています。
本セミナーでは新エネルギー車に関する最新動向を整理するとともに、実車に試乗したからこそ分かる情報についても解説します。
また、岐阜県への影響の大きいトヨタ自動車の現状と今後にも言及しつつ、部品・材料・工法等のカテゴリーごとに、期待される分野、転換が望まれる分野について岐阜県の視点で提言いたします。
自動車産業に携わる県内中小企業の方々のご参加をお待ちしております。
プログラム
■新エネルギー車の整理整頓
■EV・FCV の普及状況~グローバルおよび主要国~
■試乗から見る新エネルギー車の現在地
■期待の分野、転換が望まれる分野
(1)ADAS、電動化関連
(2)鉄、アルミ、樹脂
■トヨタ自動車の今とこれから
■まとめ